IELTS/TOEFL/TOEIC 試験対策スコアアップ・点数保証制度

IELTS点数保証制度

語学学校が提供する安心の授業品質を保証します

点数保証制度は、IELTS/TOEFL/TOEIC対策のレッスンをすべて消化し、その後2週間以内に試験を受験された方で、総合スコアが伸びなかった場合、

次回のIELTS/TOEIC/TOFEL マスタープラン/エキスパートプランを半額でご提供する点数保証制度です。

(最初のご購入時に、マスタープランかエキスパートプランにお申し込みいただいた生徒様のみ適用となります。)

通学、オンラインの生徒様どちらにも適用いたします。

IELTS/TOEFL/TOEIC 点数保証制度の適用条件

  • MAE受講以前に、公式のIELTS 試験を2年以内に受けたことのある方で、IELTS公式の成績証明書(Test Report Form)をご提出いただける方
  • 定期的にレッスンを受講いただいた方(最低でも週一回のペース)
  • 出席率が8割以上の方(オンライン受講生も含む)
  • コース料金をご一括でお支払いいただいた方
  • 保証期間内にお申込みいただいた方
  • 4技能をすべてカバーするIELTS/TOEFL/TOECI エキスパート、およびマスタープラン(90分)を受講いただいた方

※一度だけの適用となります

※ライティング、スピーキングのみの特化対策の方には適用されません

点数保証期間

  • IELTSは試験結果が2週間後にオンラインで確認できますので、保証期間は試験日から25日、IELTSのコンピュータ試験の場合は5日で結果が確認できるので、試験日から15日
  • TOEFLは試験結果が約10日後にオンラインで確認できますので、保証期間は試験日から25日
  • TOEICは試験結果が3週間後の月曜日にオンラインで確認できますので、(郵送結果は約1カ月後)保証期間は試験日から45日

 【ケース1】IELTS 点数保証

4つのセクションの得点を足して4で割った点数が最終的な総合スコアとなります。

また、端数は四捨五入の切り上げとなりますので 6.75 は7になり、5.625 は 5.5 になります。

リスニングもリーディングも0.5上がったけれども.......

IELTSではよくありがちな点数のバラつき

下記のようにIELTSの総合スコアが変わらない場合はIELTS保証制度が適用されます。

 

過去のスコア

 

リスニング:6.0

リーディング:5.5

ライティング:6.0

スピーキング:5.5

 

総合スコア6:(6.0+5.5+6.0+5.5) ÷ 4 = 5.75 

                                         

   最新のスコア

 

 リスニング:6.5

リーディング:6.0

ライティング:6.0

スピーキング:5.5

 

 総合スコア6:(6.5+6.0+6.0+5.5) ÷ 4 = 6 

 



【ケース2】TOEFLiBT/TOEIC 点数保証

TOEFLiBT /TOEICの場合は各セクションの得点を足した点数が総合スコアになります。

下記のようにセクション別スコアに変動があっても総合スコアが変わらない場合は保証制度が適用されます。

TOEFLiBT

 

過去のスコア

 

リスニング:23

リーディング:25

ライティング:20

スピーキング:23

 

総合スコア91: 23+25+20+23 

 

最新のスコア

 

リスニング:23

リーディング:26

ライティング:22

スピーキング:20

 

総合スコア91: 20+25+21+19 


TOEIC

過去のスコア

 

リスニング:380

リーディング:410

 

総合スコア790: 380+410

最新のスコア

 

リスニング:400

リーディング:390

 

総合スコア 790: 400+390


IELTS/TOEFL/TOEIC  点数保証制度

MAE では学んだ分だけスコアアップを保証します!