IELTS 7.0を目指す! ┃スコア 7 の難易度と対策

IELTS バンドスコア 7.0の難易度

IELTS 7.0(アカデミックモジュール)は、英語圏の大学院留学や MBA留学で必要となるレベルです。大学の講義を理解するのに必要なスコアです。

“A score of IELTS 7.0 or 7.5 is evidence that your English is good enough to join any university course, even at elite Oxbridge and Ivy League institutions“

MBAや大学院入学では、平均して7.0から7.5を必要とされますが、大学院によっては、IELTSのスコアが6.5でも出願可能なところもあります。
ただ、セクションごとの最低点も決められているところがほとんどで、全てのセクションで6.0以上、総合スコアで7.0が求められます。そのため、全セクションをカバーする総合的な対策が必須となるでしょう。

他の英語資格試験と単純に比較はできませんが、IELTS7.0のレベルは「英検1級」「TOEFL iBT 95-101」「TOEIC L&R 900点以上」と言われています。

TOEIC L&Rでは、ライティングとスピーキングの試験がなく、またテストの形式上単純に比較できるものではないので、大体の目安として捉えてください。

IELTSTOEFL iBTTOEIC英検
7.5102~109970~990
7.095~101870~9701級
6.579~94820~870

IELTS セクション別スコア 7.0 の難易度

ここでは、IELTSのリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング、それぞれセクションごとに7.0の難易度を見ていきます。

IELTS7のリスニング難易度

リスニングで7.0を取得するには、40問中30問正解する必要があります。
つまり、ミスは10問までとなります。

バンドスコア7.57.0 6.5
 スコア/4032-3430-3126-29

IELTS7のリーディング難易度

アカデミックモジュールの場合、リスニングと同様40問中30問以上正解しなくてはなりません。

バンドスコア7.57.0 6.5
 スコア/4033-3430-3227-29

IELTS7のライティング難易度

ライティングで7.0を獲得するには努力が必要です。
ネイティブでも対策なしでは取れない点数と思っていいです。

以下は、ライティング スコア7.0の評価基準です。
構成、論理的な展開、適切なアカデミック用語と複雑な文法(関係代名詞、分詞)の使用などが求められます。

IELTS7のスピーキング難易度

IELTSの4つのセクションの中ではスピーキングで7.0を取ることが最も易しいと言えます。


以下は、スピーキング スコア7.0の評価基準です。
自分の意見をはっきりと言うことが求められます。

スピーキング スコア 7.0-7.5 のサンプル
実際にIELTS 7.0を取得した当校の生徒様によるスピーキングです。

IELTS 7.0 を取るための対策と勉強法

IELTS7.0で求められる語彙力

IELTSで7.0を取得するために必要な単語数は、同義語・類義語も含め、おおよそ6,000語から12,000語程度とされています。
単語を覚えればスコアが伸びるわけでありませんが、リスニングとリーディングのインプット科目、特にリーディングでは単語力が非常に重要です。

IELTSの最重要単語・おすすめ単語帳はブログはこちら

IELTS7.0を取るためのリスニング対策

リスニングでは40問中30から31問正解する必要があります。
日本人にとっては高得点が難しいライティング・スピーキングのことを考慮すると、リスニングセクションなどインプット科目で点数をより高く持っていきたいところ。

IELTSのリスニングでは、最低でも問題集の音声の内容がしっかりと聞き取れることが重要です。
リスニング力は問題を解くだけで身に付くものではないので、普段からディクテーションとリテンションの練習を繰り返しましょう。TED Talksやシャドーイングの教材を使って基礎力を養うことに加えて、試験のテクニックを磨きましょう。

IELTSリスニング対策ブログはこちら

IELTS7.0を取るためのリーディング対策

IELTSのリーディングで7.0を取るには、リスニングと同様30問から32問の正解が必要です。

IELTSのリーディングは、60分という試験時間の中で長文3つに取り組むため、時間との闘いとなります。
単純に考えると、1つのパッセージにかける時間は20分ですが、パッセージ1の難易度が一番低いので、ここを15分で切り上げ、パッセージ2と3に時間を費やしましょう。

リーディングで高得点を取るには、多読、精読を繰りかえし、読解力を養いましょう。
読解力が向上すると、読むスピードも自然に上がっていきます。
リーディングの教材は、IELTS問題集のリーディングを使用するだけでなく、英語の新聞や雑誌なども日頃から読む習慣を付けましょう。リーディングは自分のレベルにあったものを使用することが大切です。難しすぎると思ったら、少し難易度を落としたリーディング教材から始め、そちらが難なくこなせるようになってから難しい教材にチャレンジしましょう。 

IELTSリーディング対策ブログはこちら

IELTS7.0を取るためのライティング対策

ライティングで7.0を取ることは、非常に難しいです。
実際に、当校の講師も6.5止まりで悩んだり、7.0の壁を超えるのに時間を費やした経験があります。
ライティングで7.0を目指す場合、まずは基本となる文法のミステイクはしないようにします。

IELTSのライティングには、論理的なバックアップが必要です。
つまり、一般的な知識が必要ですので、ワールドニュースや最近話題の社会問題について、たくさんのニュース記事を英語で読むようにしましょう。
その記事の中から、分野別に単語を覚え、インプットと一般論の知識を増やしていきます。

記事を読んで知識をつける対策と並行して、ライティングの添削をしてもらうことをおすすめします。
自分のライティングを批判的に、そして客観的に見ることはとても難しいため、添削サービスなど第三者の力を借りて進めていくことが一番効率的です。
ライティング7.0の壁は非常に高いので、それぞれの元のスコアにもよりますが、最低でも3か月は準備に必要だと考えてください。

IELTSライティング対策ブログはこちら

IELTS7.0を取るためのスピーキング対策

IELTSの4つのセクションの中では、スピーキングで7.0を取ることが最も難易度が低いとはいえ、しっかりとした対策が必要です。
IELTSのスピーキングでは、日常会話における質問を超え、非常に抽象的な質問まで網羅する必要があります。
ただし、抽象的な話題や、社会問題でも、アカデミック用語をたくさん使う必要はなく、カジュアルな会話でも十分にスコア7.0に到達します。


途中で悩んだり少し詰まっても、自然な会話のテンポで、自分の言いたいことをしっかりと言えるようにアウトプットの練習をしていけば必ずとれるスコアです。
IELTS特有の質問パターンの対策を取りましょう。

IELTSスピーキング対策ブログはこちら

IELTS7.0の難易度と対策 まとめ

IELTS7.0は非常にいい点数です。7.0を取得すれば、いわゆる英語上級者だと言えるでしょう。
MBA や大学院留学を目指して、7.0+を目標にしている人は、しっかりとした対策を早めに取る必要があります。学習者のレベルにもよりますが、準備期間は3か月から6か月以上必要と考えましょう。

IELTSのセクション別対策にも対応
IELTS7.0+を目指すなら

Metropolitan Academy of English

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!